2023年8月10日
Google Classroomでテスト課題を作成する場合、Googleフォーム経由で空白のテスト付き課題が自動作成されます。学生からの回答を収集し、識別および評定するためには、このテストの「設定」を適切に設定することが非常に重要です。
1つの課題には1つのテストが必要です。テスト付き課題を作成する場合、他の追加ファイルを課題に添付せず、システムで作成されたテストのみを編集してください。これにより「成績のインポート」機能が有効になり、テスト付き課題から成績を自動的にインポートし、テスト付き課題に表示することができます。
(1つのテストのみ)
(追加添付ファイルあり)
Googleフォームの「設定」で、教師としてフォームから学生のメールアドレスを収集するように設定してください。そうしないと、どの学生がどの回答を提出したか分からないまま、たくさんの回答が集まってしまうことになります。フォームに1つか2つの質問を追加し、学生にメールアドレスおよび/または名前を入力させることをお勧めします。
多肢選択問題で正しい答えをマークする必要があります。多肢選択問題では、どの選択肢が正解かを選択する必要があります。
学生は課題提出を手動でマークする必要はありません。テストで解答を提出すると、テスト付き課題の学生のステータスは課題を提出したものとして自動的に更新されます。
2024年4月12日
日時 3月26日(火)14:30~16:00 場所 オンライン(Zoom) 主催 IT活用教育センター 参加対象 学内教職員 講師 芝浦工業大学 角田和巳教授 研究推進課 小西和孝技術専門職員 経営企画課 中村貴志専門職...
2024年3月22日
日時 3/14(木)15:00~16:30 場所 Zoomウェビナーによるオンライン開催 主催 IT活用教育センター 参加対象 数理・データサイエンス・AI教育に携わる方、関心のある方 講師 鳥羽商船高等専門学校 准教授...
2024年3月21日
日時 3月5日(月)15:00~16:00 場所 オンライン(Zoom) 主催 IT活用教育センター 参加対象 学内教職員 講師 法政大学 上田浩教授 IT活用教育センター Lin Jingjing助教 参加人数 13名...