IT活用教育センター

【報告】 CITE-TUT オンライン 国際セミナーシリーズ

2023年5月22日

Jingjing Lin

2023年3月2日から2023年6月22日までの間、「CITE-TUTオンライン国際セミナーシリーズ」では、10名のゲストスピーカーによる起業をテーマとしたオンライン講演を開催します。主催はIT活用教育センター(CITE)、共催はリサーチ・アドミニストレーション・センター(RAC)です。このコラムでは、これら10の出来事から得た洞察を紹介する。

チーム

Lin Jingjingシリーズの提案とデザイン;
専用コースを開設;
CITE HPにイベント情報ページを作成 英語版;
LinkedInとSlackでの投稿;
司会 英語版
後藤 仁志提案を承認・支持;
イベント参加者
浅岡 友香CITE HPにイベント情報ページを作成 日本語版;
広報メール;
ツイッターでの投稿;
司会 日本語版
吉川 知沙ポスターをデザイン;
イベント参加者

ホスティング・プラットフォーム

CITEが開発した実験用LMS (https://lms.cite.tut.ac.jp) をメインステージとして、10回のイベントを開催しています。プラットフォーム内のBigBlueButtonビデオミーティング機能とGoogle Meet機能により、同期ビデオ会議が可能になる。

コース作成

全10回のイベントは、LMS上の専用コース”CITE-TUT Online International Seminar Series” 内の10個のトピックとして掲載されています。

各イベントのトピックページには、ゲストスピーカーの紹介、ミーティングルーム、イベントポスター、Googleカレンダーから生成されたカレンダー追加リンク、ゲストスピーカーの所属先へのリンクが掲載されています。

終了したイベントごとに、Googleカレンダーのリンクが削除され、イベント記録とイベント写真を共有するための新しいページが追加されます。

一般公開

これらのイベントへの参加者を増やし、気軽に参加できるよう、すべてのイベントは無料で、インターネット接続が可能なすべての人に公開されるように設定されています。

告知方法

各イベントの前に、CITEウェブサイト上にイベントページが作成されます。

学内の全メンバーに「CITE 速報」メールを送信し、アクションや参加に必要な内容を紹介します。

イベントページと「CITE 速報」メールの内容を引用したプロモーションポストを以下のSNSよりシェアし、より注目を集める:

参加者

10つのイベントにおいて、合計119件の参加カウントが確認された。ほとんどの参加者がゲストロール(ログインなし)でイベントに参加しているため、これらのイベント間で参加者が重複しているかどうかを特定することはできません。

イベントの詳細
セミナー 日時

ゲスト
スピーカー

役職・所属・国 トピック
参加者 録画
データ
1 3/2
15:00-16:00
Adam Brimo

CEO・OpenLearning・
オーストラリア

Lean Market Research 19 Click
2 3/16
15:00 – 16:00
赤城 賀奈子 CEO・株式会社K-MBA9 女性の起業 33 Click
3 オンライン配信なし Saman Kamran CEO・COD Technologies & Solutions・フランス Startup Operations and Management Click
4 4/6
5:00 – 16:00
藤井 琢也 CEO・合同会社OptTech
技科大卒業生
ミニマムバイアブルプロダクト 14 Click
5 4/13
15:00 – 16:00
前川 啓一郎

KOSEN Labo、2020年Tongali優勝、
技科大卒業生

Tongali・ビジネスプラン・コンテスト 13 Click
6 5/11
15:00 – 16:00
Jing Lu, Ruby COO・Energy Depot Swiss GmbH・スイス Startup Market and Sales 10 Click
7 5/25
15:00–16:00
勝間 亮 Startup Garage 相談&施設運営スタッフ 起業家相談 5 Click
8 6/8
15:00–16:00
増尾 仁美 東三河パートナー拠点統括マネージャー、広域エコシステム形成統括マネージャー 東三河のスタートアップ 9 Click
9 6/15
15:00–16:00
金丸 良 愛知県スタートアップ推進課、主任

PRE-STATION Ai

6 Click
10 6/22
15:00–16:00
伊達山 泉 株式会社リバネス 人材開発事業部 プレゼンテーションの強化 10 Click

※録画ページは学内限定公開です。まずはTUTのアカウントでLMSにログインしてください。

※英語表記は英語での講演となります。

LMSの新規登録について

この10回のイベントにより、合計19名の新規ユーザーがLMSプラットフォームに登録しました。

日付 新規登録者
2023-03-01 2
2023-03-02 5
2023-03-06 1
2023-03-16 1
2023-03-23 3
2023-04-04 1
2023-04-06 1
2023-04-07 1
2023-04-08 1
2023-04-21 1
2023-06-22 2
Total 19

コースアナリティクス

イベントの様子

振り返り

このイベントは、TUTメンバーにとって、トピックとして、また実践としてのアントレプレナーシップをより深く理解する良い機会となっています。

パブリックアクセスにより、参加者はシステムにログインすることなくイベントに参加することができます。知識の共有にも役立ちます。しかし、分析目的で使用可能なデータを追跡することが難しくなるのも事実です。

参加者の参加体験の感想を収集するためのアンケートがなく、イベント運営や話題の選択について、今後の改善点がわかりにくい。

BigBlueButtonの設置は、Blueskyプロジェクトとのコラボレーションによるものです。しかし、同社の共有サーバーでエラーが発生し、イベントのmp4動画が生成できない問題が発生しました。そのため、4回目のイベントから、プレゼンテーションスタイルのみでの録画閲覧が可能になりました。また、YouTubeにアップロードすることも不可能となりました。そのため、手動でmp4動画を作成するための動画編集が必要になります。そのため、第7回目からは私たちはBigBlueButtonの使用からGoogle Meetの使用に切り替えた。しかし、Google Meetに切り替えてから、参加者数が減少した。

LMSを利用してオンラインセミナーを開催することは、セミナーやワークショップの提供をデジタル化し、より多くの人々がアクセスできるようにするための良いアプローチ法です。また、教育のデジタル化の取り組みをセミナーやワークショップなどのインフォーマル教育に拡大することで、TUTで提供される教育の機会を多様化することができます。

関連記事

この記事のタグ

screen tagお問合せ